

大阪城ホール
大阪城ホールにて、大きなコンサートでした。 1部は J-Pop歌手の方々のバックとして、 2部は昭和歌謡を中心に演奏しました。


ファッションショーの音楽を
ファッションショーでのBGMを生演奏でお届けしました。 オーボエとコンガに、音源を合わせて演奏しました。 和服を洋服にリメイクする作家さんのショーで、 私達も和服のイメージの衣装でした!


ラテンばっかりのライブ♪
夙川の「PIANO CLUB」にて、 リーダーバンドのライブを行いました。 ラテンの古い名曲、J-Popのラテン版、耳馴染の曲など含め、 2ステージを満席のお客様と共有しました! また近々同じメンバーでやりたいと思います。


歌番組収録
歌番組のコンサート&収録でした ボンゴ・コンガを中心に、小物楽器も活躍しました 大きな楽器はレンタル会社が用意して下さるので、 私は小物楽器を持参しました。


ミュージカルでの演奏
某歌劇団のオーケストラピットでの演奏が始まりました ピット内は写真厳禁のため、装置のみ別で撮影 1人でパーカッションを担当するので、 ティンパニ、トライアングル、タンバリン、バスドラムが休み無く続き、 忙しくてトライアングルのビーターに持ち替える時間が無く、...


レコーディング
録音スタジオにて、とあるレコーディングでした ティンパニを中心に シンバルやウィンドチャイムなどを演奏しました


ホテルでのディナーショー
ホテル阪神で、宝塚出身の歌手 麻樹ゆめみさんのディナーショーでした カホンに座って、コンガやジャンベなどを使い、ドラムやベース無しで演奏しました


歌番組の収録
NHK大阪ホールにて歌番組の収録でした 私はステージ上ではなく、舞台袖で ティンパニ、コンガを中心に、 ウドゥという壺を叩く楽器なども演奏しました。


サルサバンドでティンバレス
サルサバンドのライブでティンバレス奏者として呼んで頂きました キュー出しや、次のリズムへの導入案内など、 ティンバレスは仕事の多い楽器です


Popsライブ
大阪にて、歌ものグループのライブでした コンガを中心に、ティンバレスを配置、 時々グロッケンも演奏しました